議題
埼玉西武ライオンズ応援番組「Lions Channel」
テレ玉公式YouTube「ツジハツ‼」」について

開催日2025年7月4日(金)10:30~

放送番組審議会委員
室久保 貞一 委員長 島田 繁 委員
北森 順子 委員 秋山 和憲 委員
小池 哲哉 委員  

公表内容第438回放送番組審議会

7月4日 金曜日、テレ玉の「第438回放送番組審議会」が開かれました。
今回の諮問事項は、埼玉西武ライオンズの応援番組「Lions Channel」と、テレ玉公式YouTubeで展開している「ツジハツ‼」についてです。
番組の内容や特徴、狙い、反響などについて、スポーツ部次長の高山知恵とデジタル戦略部員の加納響が説明しました。


委員からは、

  • 試合が終わり結果もわかっている中で、この番組をファンにどう見てもらうかがカギだと思うが、スローモーションを多用するなどしていて、見応えがある。
  • トークシーンでは、試合とは違った選手の一面が見られて面白い。高齢者層はスポーツというと勝ち負けにこだわりがちだが、うまくバランスをとってやっていけばいいと思う。
  • チーム、選手と埼玉県とのかかわりをもっと出せれば、コアなファンだけでなく、新しいファン層にも、番組がより身近に感じられるようになるのでは。
  • 往年の名手・辻元監督の軽快な語りはわかりやすく面白い。
  • YouTubeでのしゃべりは、テレビとは一味違う緩さ、効果があり、よい取り組みでは。

などのご意見をいただきました。

テレ玉では、審議会の貴重なご意見をこれからの番組づくりに生かしていきます。