4月3日(木)のニュース

自転車盗み酒気帯び運転 男性巡査を停職3か月

 ことし2月、都内で酒を飲んだ後、越谷市内の駐輪場で自転車を盗み運転したとして、県警は吉川警察署の男性巡査を停職3か月の懲戒処分としました。

 懲戒処分を受けたのは、吉川警察署地域課の男性巡査(21)です。

 県警監察官室によりますと、男性巡査は、ことし2月20日の夜、都内で酒を飲んだ後、東武スカイツリーラインの蒲生駅で降り、越谷市内の駐輪場で自転車を盗んで、運転したということです。

 当時、近くを警戒していた越谷署の警察官が、ふらつきながら走行していた男性巡査を見つけました。

 県警監察官室の調べに対し男性巡査は「眠くて気持ちが悪く、早く帰って寝たかった」と話しているということです。

 男性巡査は、窃盗と酒気帯び運転の疑いで書類送検され、3日付けで依願退職しています。

朝から冷たい雨 冬の寒さ続く

 3日も県内は、朝から冷たい雨が降ったり止んだりしています。

 4月に入ってから日差しが届かず、3日も冬の寒さとなりそうです。

 熊谷地方気象台によりますと、東海道沖にある低気圧がゆっくりと東へ進んでいます。

 また、上空の気圧の谷の影響で湿った空気が流れ込みやすくなっていて、県内は3日も冷たい雨が降ったりやんだりしています。

 淡いピンクのサクラが美しい時期となりましたが、4月に入ってからは雨が降り冬の寒さが続いています。

 3日も気温はあがらず、県内各地の予想最高気温は11度と、平年よりも6度前後下がり2月中旬から下旬ごろの陽気となりそうです。

 冬のような寒さは3日までで、4日は高気圧に覆われ、晴れて最高気温も17度まであがる予想です。

 ようやく、この時期らしい陽気が戻ってくるでしょう。

 4日以降、天気は周期的に変わり、週明けは気温が20度を超える予想です。

 寒暖差が激しくなりますので、体調を崩さないようお気をつけください。